トピック

ウェブサイトの見出しを聞き、それらから記事を追加する方法

1. アプリの「ヘッドライン」タブで、見出しが含まれるホームページやRSSフィードを「+」ボタンを使って追加します。次の3つのオプションがあります:

  • 人気のサイト – サイトのカテゴリ(例:スポーツ、ニュース)を選択し、そのカテゴリからフォローしたいサイトを選択
  • ウェブサイト – サイト名を入力して「追加」をタップ
  • アドレス入力 – フィードまたはウェブサイトのアドレスを入力して追加

2. 項目をタップすると、アプリがページの見出しを読み上げます。

3. 関連記事を追加するには、項目を左にスワイプして「本と記事に追加」ボタン(「+」として表示)をタップします。また、長押ししてメニューから選択することもできます。さらに、画面右上の「その他」をタップし、「追加する記事を選択」を選択し、記事を選択後「本と記事に追加」をタップします。

4. 画面がオフの状態でも記事を追加できます(例:ヘッドフォンを使用しながら歩行中、またはBluetoothスピーカーを通じて再生中)。

  • 「エクストラ」タブ → 設定 → 「ヘッドライン」の「ボタンの機能」から、「次へ」ボタンのアクションを「本と記事に追加」に設定します。
  • 記事を読み上げ中に「次へ」ボタンを押すと、記事が「記事」タブに追加されます(ヘッドフォンでは中央ボタンを2回押すことで操作可能)。
  • 見出しの読み上げが完了すると、アプリは追加された記事の読み上げを開始します。

Safari、Chrome、その他のアプリからWebページを音読する方法

1. リンクの共有を実行 – Safariではツールバー中央の「共有」ボタンをタップします。

2. 初回使用時には以下の追加ステップが必要です:
2a. アプリ一覧の最初の行を右にスクロールし、「その他」をタップ。
2b. 次の画面で、「Speech Central」のスイッチを「オン」にし、表示順を変更可能。

3. 「Speech Central」アイコンをタップします。

4. 「今すぐ聴く」をタップ。

5. 記事が「記事」タブの末尾に追加され、読み上げが開始されます。

iCloud、OneDrive、Dropbox、Boxなどからファイルをインポートする方法

1. iCloud以外のストレージを使用する場合は、App Storeから必要なアプリ(例:Dropbox)をインストールし、ログインしてください。

2. 「本と記事」タブで「+」ボタンをタップし、「ファイルをインポート」を選択。

以下の手順に従ってください:

  • 「ブラウズ」タブを開き、ストレージを選択
  • ファイルを選択し、開く

ペイウォールのあるコンテンツやログインが必要なコンテンツにアクセスする方法

以下の2つの方法があります:

  1. Safariから共有 – Safariで記事を共有すると、リンクだけでなく、完全な記事の内容が取得される可能性があります。
  2. その他のブラウザやコピー&ペーストの場合:
    • 通常の方法で記事をインポートしようとしてください(失敗しても問題ありません)。
    • 「エクストラ」→「ウェブサイトにログイン」に移動し、サイトを選択してログインしてください。その後、再度インポートを試みてください。

音声ファイルをエクスポートする方法

読み上げたいテキストをインポートし、コンテキストメニューから「音声ファイルをエクスポート」を選択してください。

発音をカスタマイズする方法

Appleの音声を使用する場合、設定アプリで「アクセシビリティ」→「読み上げコンテンツ」→「発音」を開き、「+」ボタンでカスタマイズできます。

データをバックアップする方法

デフォルトでは、iCloudを通じてデータが自動的にバックアップされます。iCloudを使用しない場合、.docx形式でデータをエクスポートできます。

iPhone、iPad、Apple Watch、Mac間でデータを同期する方法

  • すべてのデバイスで同じApple IDでログインし、iCloudが有効になっていることを確認してください。
  • 「本と記事」→「ストレージ」→「Appleデバイス間で同期」を有効にしてください。

Siriの音声を使用できますか?

AppleはSiriの音声をサードパーティアプリでの利用を制限しています。Appleのフィードバックページで要望を送ることで変更を促すことができます。

Proアドオンの機能とは?

Proアドオンでは、アイテムのインポート制限が解除されます。無料版では1日に2つの短いアイテム、または1か月に1冊の長いアイテムをインポート可能です。

Apple Mapsが再生を一時停止しないようにする方法

デフォルトでは、Apple MapsはポッドキャストやSpeech Centralのようなアプリの音声再生を一時停止します。これを変更するには、「設定」→「マップ」→「音声案内」→「案内中に音声を一時停止」のオプションをオフにしてください。

アプリが動作しない場合の対処法

まず、iOSの既知の問題を確認し、App Storeでアプリが最新バージョンであることを確かめてください。また、技術的な制限についてもご確認ください。

PDFやウェブページの一部のフォーマットはテキスト抽出に向いておらず、正しく読み上げられない場合があります。PDFウェブサイトからのテキスト抽出に関する問題について、詳しくはこちらをご覧ください。

アプリが全く動作しない場合、デバイスを再起動してみてください。それでも解決しない場合は、アプリを再インストールすることをお勧めします。通常、iCloudを利用している場合はデータが復元されますが、iCloudの容量不足やネットワーク接続の問題によりデータが同期されないこともあります。

完全に問題を解決するためには、iCloudのデータを削除して復元を防ぐことも可能です。「設定」→「アカウント」→「iCloud」→「ストレージ管理」→「Speech Central」→「データを削除」を選択してください。

Appleの音声を使用している場合、システムの音声に問題がある可能性があります。別の音声に変更するか、音声を再インストールしてみてください。

上記の方法を試しても問題が解決しない場合は、サポートにお問い合わせください。

Microsoft AIボイスが機能しない場合の対処法

Speech CentralはMicrosoftとは提携していないため、Microsoftのサービスに関する問題が発生した場合はMicrosoftに直接お問い合わせください。

特に、無料プランの制限に達するとエラーが発生することがあります。無料プランの主な制限は以下の通りです:

  1. 直近30日間で50万文字まで使用可能(使用状況はリアルタイムで更新されるため、一部の文章は読み上げ可能な場合があります)。
  2. 1分あたりのリクエスト数に制限あり。通常の速度では問題ありませんが、高速再生や頻繁なスキップを行うと制限に達する可能性があります。